2018年9月4日
小諸椿会員及び小諸椿会にご縁のある皆様へ
椿講長野第3支部小諸椿会 会長吉沢俊彦
秋の伊勢神宮・椿大神社正式参拝ツアーのお知らせ
日頃より小諸椿会の活動にご支援、ご協力いただきありがとうございます。
7月の滝開神事も皆様のご協力により滞りなく執り行うことができました。
心より感謝申し上げます。
さて、小諸椿会が崇敬する伊勢国一の宮 猿田彦大本宮 椿大神社(三重県鈴鹿市)は、「道別大神の社」としては日本最古の神社であり、全国二千社ほどある猿田彦神社の本宮として、「地祇猿田彦大本宮」と尊称され、平安と幸福を招く「みちびきの祖神さま」と崇敬されています。
その椿大神社に参拝され、みそぎ、お祓いを受け、一年の罪と穢れを落とした後、伊勢神宮正式参拝(御垣内参拝)へと向かいます。
この体験を通し、平安と幸福を招く「みちびきの祖神さま」猿田彦大神とご縁をさらに深めていただけたら幸いに思います。
そして、本年はゆったりと旅を楽しんでいただけるよう、小型サロンバスをチャーターしました。
是非、皆様の参加をお待ちしております。
■ 日程
・10月6日(土曜日) 8:00小諸駅出発→伊勢湾岸・刈谷SA昼食 15:00椿大神社着、参拝・散策→椿会館check in (敷地内にある椿会館に宿泊) →18:00山本宮司を囲んでの懇親会
・10月7日(日曜日)
6:00金龍滝・みそぎ(希望者のみ)→7:30朝食 8:00朝拝→9:00出発→10:30伊勢神宮、外宮・内宮(御垣内参拝)→昼食 おかげ横丁
14:00出発→帰路→21:00小諸到着予定
■参加費・25,000円 募集人数16名
バス代・椿会館宿泊代(夕食・朝食込み)
(椿会館以外の食事代、ご祈祷料などは個人負担となります)
*申し込み先 吉澤会長 090【2622】6380
会計小林 080【6563】7102
■第1締め切り・9月30日(日曜日)
定員になり次第締切とさせていただきます。
※集合場所・駐車場など集合場所などにつきましては後日ご連絡いたします。
・椿大神社
〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1871
TEL:(059)371-1515
・椿大神社 椿会館
TEL:(059)371-1039 FAX:(059)371-1750 営業時間 8:30~17:00
